レッスン案内

一般クラス(社会人・草トー選手向け)

初級/60分 (テニスを始めて間もない方)
「運動が苦手でも、大丈夫。」
aimの初級クラスでは、テニス未経験〜ラリーが少しできる程度の方を対象に、ラケットの握り方、スイングの基礎、打ち合いの楽しさを丁寧にお伝えします。
“できた!”を積み重ねていく喜びを、
ここで一緒に味わいましょう。

中級/90分 (ラリー・ゲームに少し慣れてきた方)
「ただ打つだけじゃない“考えるテニス”の入り口へ。」
ラリーが安定してきたら、配球・ポジション・ゲーム展開なども取り入れていきます。
“勝ちたい”という気持ちが芽生えたときに、aimが大切にしているのは、「どうすれば、もっと伝わる・伝えられるテニスになるか」考えて動けるようになると、テニスはもっと楽しくなります!

上級/90分 (試合を楽しんでいる方/競技経験あり)
「1ポイントの意味が、勝敗を変える。」
このクラスでは、ショットの選択、ポジショニング、心理戦まで含めて、“勝つためのテニス”を構築していきます。aimでは「技術の引き出し」を増やしながら、状況判断力・戦術眼も養成。
本気でうまくなりたい仲間と、切磋琢磨できる環境がここにあります。
⬜︎ 女子CD級/90分(初中級〜中級:初めて試合に出る方・草トー挑戦中)
「試合に出てみたい。でも、怖い。でも…出てみたい。」
aimのCD級クラスは、“初めての試合”や“勝ちたいけど不安”という気持ちに寄り添うレッスンです。
ルール、ポジショニング、声かけ、気持ちの整え方、全部一緒に準備していきます。「試合って楽しい」って心から思えるようになる第一歩、aimで踏み出しませんか?

⬜︎ 女子BC級/90分(中級〜中上級:試合経験あり・勝ち星を狙いたい方)
「“勝てない理由”を、感覚じゃなく“戦術”で超えていく。」
ここからは、ただ練習するだけでは勝てない世界。
aimのBC級クラスでは、「状況を読む力」「戦略的ポジショニング」「配球の意図」まで落とし込んでいきます。仲間と支え合いながら、“結果が出せるテニス”を手に入れるクラスです。「1勝」の喜びも、「1敗」の悔しさも、共に分かち合える空間がここにあります。


⬜︎ 女子AB級/90分(上級〜競技志向:草トー上位レベル)
「自分のスタイルで、勝ち切れる選手になる。」
最高峰のA級優勝を目指し、加盟団体1部レベルを目標としたクラスです。aimのAB級クラスは、「勝ち切る力」「主導権を握る判断」「相手に合わせない戦術」を磨く、ハイレベル実戦クラスです。ポジショニングの精度、ネットプレーの強化、相手ペア分析、メンタルマネジメント“技術×戦略×心”をすべて研ぎ澄ます場所。負けられない試合で、“自分を信じ切れる”選手を目指していきます。本気のテニスが、ここにはあります。


⬜︎ シングルス/90分(個人戦での強化を目指す方)
「“自分に勝つ”ための、特別な時間。」
aimのシングルスクラスは、シングルスに特化したハイレベル指導を行います。体力・技術だけではなく、戦略・メンタル・主導権の握り方を徹底的に鍛えます。「勝てるパターンを作る」「主導権を取る」ことを、試合形式で実践しながら習得。
“誰かに勝つ”を超えて、“昨日の自分に勝つ”というテーマで進化していきます。

ジュニアクラス(4歳〜18歳向け)

 キッズ/kids/60分
幼稚園から小学校低学年のお子さんを対象としたクラスです。テニスを通して運動能力の向上、体力アップを目指します。当クラブでは、今後のステップアップを前提としておりますので、カラーボールを使って指導を行います。

ジュニア初級/J1/60分
初めてテニスを経験する小学生から中学生を対象にしたお子さんのクラスです。ストロークをメインに指導を行います。

​● ジュニア中級/J2/60分
ゲームで必要なショットや動き方をマスターするクラスです。各ショットを使って簡単なゲームができるように指導を行います。
ジュニア中上級/JT1/90分
大会出場を目指すクラスです。試合で勝つための基本動作の徹底を中心に、各ショットのパワーと安定感を出すために指導を行います。

ジュニア上級/JT2/90分
大会の上位進出を目指すクラスです。基本技術のさらなる向上に加えて、試合で必要になる戦術やショットの使い分けなど状況判断の指導も行います。

ジュニアエキスパート/JT3/90分
全国大会出場をめざす中高生のクラスです。試合で勝つための高度なテクニック、試合では欠かせないメンタル面の強化の指導を行います。様々な大会での入賞を目指しています。

ベテランクラス

⬜︎ ベテラン初心者/60分(はじめての方)
「ラケットを握ってみたい」
aimでは、運動が久しぶりな方や、まったくの初心者でも安心して参加いただけます。ラケットの持ち方から、楽しく身体を動かす方法まで、笑顔で丁寧にお伝えします。

“テニスって楽しいな”と思える第一歩を、ここからご一緒に。

⬜︎ ベテラン中級者/90分 (ラリーができる方)
「もっと続けたい。もっと楽しみたい。」
ラリーが続くようになってきたら、ゲーム形式や動きのある練習にもチャレンジ!
aimでは「怪我を防ぐフォーム」「無理しないポジショニング」なども重視。無理なく、でも少しずつ成長を感じられる時間を一緒に作っていきましょう。


⬜︎ ベテラン上級/90分(ゲームも楽しめる方)
「頭と心を使って、もっとテニスを深く楽しむ」
試合形式を中心に、配球・ポジショニング・ゲーム展開などの戦術面も学びます。
体力に無理のない範囲で、“勝ちにいくテニス”も楽しみながら取り入れていきます。
aimは、年齢に関係なく「挑戦したい!」という気持ちを全力で応援します。

⬜︎ ベテラン上級/90分(ゲームも楽しめる方)
「頭と心を使って、もっとテニスを深く楽しむ」
試合形式を中心に、配球・ポジショニング・ゲーム展開などの戦術面も学びます。
体力に無理のない範囲で、“勝ちにいくテニス”も楽しみながら取り入れていきます。
aimは、年齢に関係なく「挑戦したい!」という気持ちを全力で応援します。


⬜︎ベテランエキスパート/90分(経験豊富な方向け)
「生涯現役、テニスで自分を磨き続ける。」
経験豊富なベテランプレーヤーのための上級クラスです。試合志向のメンバーとの実戦練習を通して、戦術や駆け引きの精度を高めていきます。
”いまの自分が一番テニスを楽しめている”
そう感じられる時間を、ここで一緒に。

J Athlete Core クラス コンセプト

J Athlete Coreは、未来のトップアスリートを目指すジュニアのための特別プログラム。

心・身体・技術の“核”を鍛え上げ、競技の舞台で戦うための土台を築きます。

すべてのプレーは、確かな基礎から生まれる。

体幹の安定、しなやかな動き、正確な動作、ぶれない心。

そのどれもが、将来の勝利を支えるコア(核)です。

このクラスでは、
ほのかスポーツクラブ施設内のスタジオを使って、
コンディショニングトレーニング
コーディネーショントレーニング
テニスに必要なフィジカルトレーニング
戦術・メンタル面に関する座学
上記の学習やトレーニングを毎週行っていきます。

競技力の根幹を徹底的に磨き上げます。

単なる体力作りではなく、
“競技に直結する動き”を科学的に習得。

「ただの練習生」ではなく
「自ら考え挑戦するアスリート」へ
成長するための環境を用意しています。

技術だけでは届かない高みへ。

J Athlete Coreが、
未来のチャンピオンへの第一歩を支えます。

👉 本気で勝ちたいジュニアへ

  • 本気で競技を目指している
  • 将来のトーナメントで勝ち抜きたい
  • 身体の基礎を徹底的に鍛えたい
  • 安定したメンタルを身につけたい

保護者の皆さまへ

J Athlete Coreは、お子さまの未来の可能性を広げるための「基盤づくり」に特化した育成プログラムです。

競技を続ける上で重要になるのは、早い段階から正しい身体の使い方と動作を身につけることです。

このクラスでは、コンディショニング(身体の調整)とコーディネーショントレーニング(運動能力の発達)を組み合わせ、ケガを防ぎながら成長期に合わせた正しい土台を築きます。

テニスの技術だけでなく、

・体幹の安定

・瞬発力や柔軟性

・自分で考え行動する主体性

・試合で活かせる身体操作

を総合的に育てることで、将来の競技力に直結する「核(Core)」をしっかりと養います。

J Athlete Coreは、ただ運動するだけのクラスではありません。

「目標に挑む意志」と「身体の正しい使い方」を学びながら、アスリートとしての一歩を踏み出すための特別な時間を提供します。

「この子の未来に必要な力を、いまから育んでいきたい。」

そんなご家族の想いを、私たちが全力でサポートします。


J Athlete Core01:小学生〜中学生
J Athlete Core02:小学生〜高校生
テニスではなくトレーニングなので実力は問わないです。

定員:各クラス8名
※他のレッスンからの振替も可能です。
J Athlete Coreの受講のみも可能です。

受講案内

● スクール入会について

  1. 1期間は8週間コース(8回受講)になります。
  2. タイムテーブルより、自分のレベルと都合のよい時間帯を決めていただきます。受講にあたって不安な方は下記「よくあるご質問」をご覧ください。また、当スクールでは事前に体験レッスンの受講をお勧めしております。
  3. 受講料1期分(2か月分)と入会金、保険料、暖房費(11月から4月)をお支払いいただきます。(初回はカードでのお支払い可能です。)
  4. 入会3か月目から銀行引き落としとなりますので、口座番号と銀行印をお持ちください。(郵便局でも可)

● 欠席の場合

  1. レッスンを欠席される場合は開始時間の1時間前までにご連絡ください。
  2. 連絡がない場合は出席扱いとなりますのでご了承ください。

● レッスンクラスの振替

  1. レッスンの振り替えは欠席した日より1年間有効です。ただしスクールを継続されなかった場合は残りの振替分は無効となります。
  2. 家族間の振替は自由です。振替のキャンセルは1回分消化とさせていただきます。
  3. 60分&90分クラスの方は同クラスへの振替が原則となりますが、差額を頂くことで別クラスを受講いただけます。

よくあるご質問

テニスラケットをまだ持っていません。

ラケットの貸し出しも致します。シューズだけご用意ください。

仕事が不規則なので、曜日とクラスを決めれない

どこかのクラスを決めていただき、これない日の分は振替で来て頂けます。振替は何回とられても結構です。

1年位テニスの経験がありますが、自分に合ったクラスが分かりません。

初級クラスをお勧めしますが、まずは体験レッスンを受講していただき自分に合ったクラスをコーチと相談の上、お決め頂くと幸いでございます。